閉じる
  1. MSX版「キングコング2 甦る伝説」ファミコン版とは全く異なるゲーム内…
  2. アメイジング千葉?ダイナミック滋賀?ウォーキングパーク安室?いいえ 『…
  3. ドラクエライクドラマ! アイライクドラクエ! 福田雄一監督作品「勇者ヨ…
  4. 「魔界戦記ディスガイアRPG」ロザリンドゲットしたものの・・・?メンバ…
  5. 疑問を解消いたします。マリオのクリボー「時給」について考察
  6. 『ポケファミDX』スーパーファミコンをポータブル化した夢の機器登場!し…
  7. 「魔界戦記ディスガイアRPG」遂に正式リリース!プレイ日記書いていきま…
  8. スイッチ・PS4・3DS・そして伝説へ・・・「ドラゴンクエストⅢ」はこ…
  9. じゃあ「私都道府県と同じ苗字だよ」って人~?
  10. ペルソナ5完全版でるよ!真エンドはあるのか無いのか・・・ネタバレなしで…
閉じる
閉じる
  1. 最後の紹介『メタルマックス4 月光のディーヴァ』 DLCいっぱい買って…
  2. 「ファイナルファンタジー9」PS、そして20世紀最後のFFは最高傑作の…
  3. 「魔界戦記ディスガイアRPG」遂に正式リリース!プレイ日記書いていきま…
  4. 進撃の巨人 コミック&アニメ評判よすぎる!考察と回答:サシャの方言って…
  5. スイッチ・PS4・3DS・そして伝説へ・・・「ドラゴンクエストⅢ」はこ…
  6. 今さら聞けないニンテンドースイッチ本体、新型旧型の比較と価格、カラーバ…
  7. 魔界戦記ディスガイアRPG:ウラァアアアアア!!!
  8. クソゲーって知りながら限界までだらだらプレイしてみよう in 『俺の屍…
  9. ポケットモンスター ソード/シールド発売の前にニンテンドーDS ブラッ…
  10. みんなもいろんな苗字ランキング調べてみよう
閉じる

ゲーム済ませてから宿題

ニンテンドースイッチLiteとは?”テレビに繋げない代わりに携帯しやすいサイズのスイッチ” カラーバリエーション等情報をお教えいたします!

前回の記事でニンテンドースイッチの基本的な本体情報を書きました。(記事はコチラ↓クリックで飛びます)

■今さら聞けないニンテンドースイッチ本体、新型旧型の比較と価格、カラーバリエーションや同梱版などこれを読めばゲームオンチのお父さんも悩まず購入できます!

今回はもう一つの本体「ニンテンドースイッチLite」について書こうと思います。

タイトルでも言ってしまってますが、要は「テレビに繋げない代わりに軽くてバッテリーも長持ちする携帯しやすいサイズのスイッチ」でございます。
ちなみに左右のコントローラーも取り外しできなくなっています。



2019年現在発売されているカラーバリエーションは三色
・ターコイズ
・グレー
・イエロー

そして新作「ポケットモンスター ソード/シールド」が二本とも同梱された特別同梱版のカラー

中身を拡大するとこんなカラー

となっております。

ここからは具体的な違いについて書いていきます。

■本体の重さ
Lite・・・275g
据置・・・398g

■画面の大きさ
Lite・・・6.2インチ
据置・・・5.5インチ

■バッテリー持続時間
Lite・・・約3〜7時間
据置新型・・・約4.5〜9時間
据置旧型・・・約2.5〜6.5時間

■定価
Lite・・・19,980円(+税)
据置・・・29,980円(+税)

そして細かい部分ですがLiteは十字キーとなっております。

正直言うと、性能的には据え置きタイプの新型(見分け方は前回記事にて)が画面の大きさ、テレビに繋げる、バッテリーも長持ちといいとこずくめなのでまずはそちらを購入することをオススメします。なのでLiteは

・二台目として欲しい
・子供用に安いのが欲しい
・仰向けでプレイ時顔面に落ちた時のダメージを少しでも減らしたい
・テレビが無い

といった人向けの本体となっている感じですね。

次回はスイッチを遊ぶ上で便利・必須な周辺機器を紹介しようと思います。


※記事更新しました↓

■ニンテンドースイッチ 周辺機器のお話です。これだけは言っておきます。「本体と同時に保護フィルムだけは買っとけー」


関連記事

  1. 「ファイナルファンタジー9」PS、そして20世紀最後のFFは最高…

  2. 今さら聞けないニンテンドースイッチ本体、新型旧型の比較と価格、カ…

  3. ニンテンドースイッチ 周辺機器のお話です。これだけは言っておきま…

  4. スイッチ・PS4・3DS・そして伝説へ・・・「ドラゴンクエストⅢ…

  5. ポケットモンスター ソード/シールド発売の前にニンテンドーDS …

  6. ニンテンドースイッチ初のポケモン「ポケットモンスター ソード/シ…

おすすめ記事

  1. MSX版「キングコング2 甦る伝説」ファミコン版とは全く異なるゲーム内容です。
  2. 魔界戦記ディスガイアRPG:ウラァアアアアア!!!
  3. 「ブレイブリーデフォルト」 倍返し、いや4倍返しだ!!!クリスタルにジョブチェンジにパンツ 攻略本にはすごいオマケが・・・スイッチ独占にてブレイブリーデフォルト2発売決定!
  4. スイッチ・PS4・3DS・そして伝説へ・・・「ドラゴンクエストⅢ」はここまで進化しました!サウンドでチビりやがりなさい
  5. 「ファイナルファンタジー9」PS、そして20世紀最後のFFは最高傑作の呼び声高し!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 私と同世代や少し上の人でもなかなか知られていないちょいマニアック機器「MSX」というゲームハード。…
  2. 来たじゃーーん!!!無料の毎日引けるガチャを回し続けて数週間、遂にデスコ出たじゃぁーーーん…
  3. ニンテンドー3DS『ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー』2012年10月11日発売(スク…
  4. 以前の記事でポータブル型スーパーファミコンを紹介したことがありました。※その記事はコチラ↓…
  5. プレイステーション『ファイナルファンタジー9』 2000年7月7日発売(スクウェア)これで…
ページ上部へ戻る