「ブレイブリーデフォルト」 倍返し、いや4倍返しだ!!!クリスタルにジョブチェンジにパンツ 攻略本にはすごいオマケが・・・スイッチ独占にてブレイブリーデフォルト2発売決定!

ニンテンドー3DS
『ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー』
2012年10月11日発売(スクウェア・エニックス)
まさかこんなRPGがあったなんて・・・
実はこのゲーム、タイトルぐらいしか知らなかったんですがお友達に「FF5みたいなシステムで評価も高いよ。ホントオススメ」って言われてからネットで調べてみると、まさに私がパックン!食いついてしまうゲームだったのです。
★ジョブチェンジシステム
ファイナルファンタジーではお馴染みのシステムです。ブレイブリーデフォルトではFF5の時と同じく別のジョブで覚えたコマンドを一つ付けることができます。
「白魔法の使えるモンク」・「盗むの使える魔法剣士」など。
さらに、サポートアビリティというジョブごとにある特性も付けることができます。
モンクの素手強化をつけて殴りまくる白魔導師とか。
うまく組み合わせると強力なアタッカーやサポーターになります。
★ブレイブ&デフォルト
タイトルにもなってますが、要はターンを前借して連続行動できるシステムです(最大、4回連続で行動できます)
戦闘開始直後にいきなり前借して4回攻撃×4人で16回攻撃できます。もうボッコボコです。
ただし、もしそれで敵を倒しきれない場合は前借した分を返すまで何もできません。
そうならないようにまずはデフォルト(貯める)の後に貯めた分をブレイブ(放つ)すればOK!ボス戦では戦略の重要ポイントとなります。
★ノルエンデ村復興
とある理由で主人公ティズの村を復興させていくことになります。
武器屋、道具屋、塞がれた道の開通などを村人を配置して開拓していきます。
村人は、最初は1人(自分)ですが、ネットやすれ違い通信を使ってどんどん増やしていけます。
増えれば増えるほど作業の効率が上がります。※私はすれ違い通信でしか村人が増えないと思ていたんですが、「ネトフレ招待」を使えば毎日1~4人の人をランダムで村に召集できたんですね・・・どうりで効率が悪いはずです・・・
とこんな感じのシステムを駆使しながら主人公たちはクリスタルの解放を求めて旅に出ます。
今作は発売前のプロモーションにも力をいれてまして、体験版やARマーカーによるムービー・キャラクター紹介も積極的でした。
※宿題人生’sチェック!「ARマーカー」とは!?
パッと見ただの四角い絵なんですが、3DSゲーム内でカメラレンズをそれに合わせると3Dのキャラクターが浮き出てきたり、オープニングシーンが見れたり、それをスクリーンショットで撮影したり、なんかもうやたらめったらスゴイ機能です!(細かいメカニズムとかは分からん)

↑はい、こんな感じのがARマーカーです。これをゲームタイトル画面のARマーカーを選んで撮影してみてください。キラキラーって光ってこの絵の上にキャラクターが登場します。


こんな風に現実の世界にキャラクターがいる風景になります(背景はうちの床です)カードを傾けるとそれに応じてキャラクターも傾きます。

お気に入りキャラ、敵の白魔導師「ホーリー・ホワイト」です。
タイトなミニスカ・ドSなお色気キャラ(・∀・)つ
せっかくのミニスカですが、キャラクターはARマーカーが写ってる範囲でしか回転や上下できませんので通常、真下からのアングルは見れません・・・
そう、通常はね・・・(※詳しい話はもう少し後で)
なのでこんなカンジに↓


胸の谷間を眺めたり(*゚∀゚)

脇チラを見たりして欲求を解消する場合がほとんどです。
んで、この度公式コンプリートガイドを購入しました。

なぜネットで攻略情報があふれる昨今、アナログな攻略本を購入したかと言いますと・・・

なんと、主要キャラのARマーカーが付いているからです!さっきのホーリーホワイトもここでしか手に入りません!羨ましいだろぉ~
そして、開発スタッフのこぼれ話に注目!
「Rボタンを押すと写真が撮れるんですが、Rボタンを押したままアナログスティックを上下に動かすと縦にも動かせます・・・どう使えとは言いませんが(笑)。」
さぁ!こうやって使いましょう!セイ!!!

なんと!公式で!正当に!惜しむことなくパンチラをゲットすることができるんです!!
サイコーだぜフワッフゥー!
これは公式サイトで配布されているヒロインのアニエスムービーでも見ることができるんです!
ただし、そのまま写しても真上からの映像になりますので、限りなく横からに近いナナメ方向から写すと・・・

こんなアングルのアニエスが見放題!!!まさにロマンスドーン!!!スクエニ・・・いや、神と呼ばせていただこうか。


ヤバイよヤバイよー


お気に入りのクノイチ。お気に入りがたまたまクノイチだったのか、クノイチだからお気に入りなのか・・・タマゴが先かニワトリが先か・・・

は、穿いてないんじゃない!?やべぇよ

アイドルの娘。ぐっへっへこんなカワイイ娘でもこうすればパンチラを

見れねーじゃねーか!!! 金返せバカヤロー!!!

これまた黒タイツ!イイネイイネ!


わーーお。
とまぁこんな遊びができてしまうんです。
ずーっと、独りで2時間くらいカメラを上下したり天井向いたりして撮影してました。そうです、私がアブナイおじさんです。
エロ目線主軸にて紹介してきましたが、ストーリー自体もシリアスでコミカルで壮大、そして大どんでん返しがあるとかないとか・・・?実はタイトルにネタバレがふくまれ・・・?おっとイッケネこれ以上はもう。な?
そしてこの度発表されましたね!
「ブレイブリーデフォルトⅡ」!!
■「ブレイブリーデフォルトⅡ」特設サイトへ
ちなみに3DSで発売され、正当な続編と思われていた「ブレイブリーセカンド」ですが、どうやらそちらは「また別の物語」的な扱いにあるみたいですね。※キャラ崩壊などかなり賛否あった
Ⅱは今現在タイトルのみの発表となっておりまして発売日・価格は未定となっています。おそらく随時公開されていくことと思います。
とにかくエロ面白いゲームに仕上がっている3DSブレイブリーデフォルト。
今から購入を検討の際は「フォーザシークウェル版」を買うようにしてください。いわゆる完全版となっています。
皆さんもパンチラ撮影したいなら公式コンプリートガイドを購入して変なおじさんその2になりましょうね。
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。