閉じる
  1. 『メタルマックス4 月光のディーヴァ』 今回はちょいエロキャプの放出だ…
  2. ペルソナ5完全版でるよ!真エンドはあるのか無いのか・・・ネタバレなしで…
  3. ポケットモンスター ソード/シールド発売の前にニンテンドーDS ブラッ…
  4. 「ファイナルファンタジー9」PS、そして20世紀最後のFFは最高傑作の…
  5. ニンテンドースイッチ 周辺機器のお話です。これだけは言っておきます。「…
  6. 「スーパーマリオブラザーズ3」 ファミコンにしてこの完成度の高さ!ウラ…
  7. 『ポケファミDX』スーパーファミコンをポータブル化した夢の機器登場!し…
  8. 今さら聞けないニンテンドースイッチ本体、新型旧型の比較と価格、カラーバ…
  9. みんなもいろんな苗字ランキング調べてみよう
  10. 進撃の巨人 コミック&アニメ評判よすぎる!考察と回答:サシャの方言って…
閉じる
閉じる
  1. イースはじめました。冷やし中華の事はもう・・・忘れちまいなよ
  2. アメイジング千葉?ダイナミック滋賀?ウォーキングパーク安室?いいえ 『…
  3. <雑記>ソシャゲの話
  4. 「スーパーマリオブラザーズ3」 ファミコンにしてこの完成度の高さ!ウラ…
  5. 「なんだこの音楽は!?」 ゲーム音楽の素晴らしさは今の時代だからこそよ…
  6. スイッチ・PS4・3DS・そして伝説へ・・・「ドラゴンクエストⅢ」はこ…
  7. 最後の紹介『メタルマックス4 月光のディーヴァ』 DLCいっぱい買って…
  8. ニンテンドースイッチ初のポケモン「ポケットモンスター ソード/シールド…
  9. 「俺の屍を越えてゆけ2」 プレイ日記第三回目、遂に最終回!宿題人生先生…
  10. 『メタルマックス4 月光のディーヴァ』 最新作「ゼノ」シリーズ発表もあ…
閉じる

ゲーム済ませてから宿題

「魔界戦記ディスガイアRPG」遂に正式リリース!プレイ日記書いていきます。最初のメインに選んだキャラは・・・?

度重なるメンテナンスを乗り越え、遂に2019年11月25日に正式リリースされたアプリ「魔界戦記ディスガイアRPG」!

私はPS2で発売された初代「魔界戦記ディスガイア」は当然として、それ以前に日本一ソフトウェアより発売されている「ラピュセル」や「マール王国」シリーズも初代からプレイしている、自称「日本一の日本一ソフトウェアマニア」でございます。

ただ、いわゆるソシャゲと呼ばれるゲームは過去を振り返っても「アロットオブストーリーズ」と「ケリ姫スイーツ」、後はスロットゲームみたいのしかプレイしたことがなく、なんとなく終わりが見えなかったり課金やログインなどの行いで私生活が乱れる恐れを感じている物質としてなかなか手を出していないジャンルではあります。


うるせぇ!ゴチャゴチャ言わずにさっそくプレイすっぞ!


オープニングは華やかかつダイナミックでウキウキしました。オープニングで全シリーズのキャラが同時に出演するっていうお祭り感は素敵ですね。ただ家庭用ゲームのディスガイアって毎回過去のキャラが使えるようになるのがお決まりなので実は目新しさは少ないですけど。マージョリーを出しなさいマージョリーを。


最初に選ぶキャラはガチャを何度も引き直せるので好きなキャラを選ぶことができます。

デスコかロザリンドか・・・迷った挙句セラフィーヌを選びました。

選んだ理由としては、まずカワイイから。強さで考えるとおそらくラハールやヴァルバトーゼかなと思いましたが、基本男キャラはパーティに入れない方針の人間なので女性キャラで考えました。

あまり人気のあるキャラじゃないですが(多分)巨乳だしミニスカートだし。ね?



このゲームは5人パーティで戦闘を行いますので(もっと多くてもよかったのに)初期メンバーには今作の案内役であるエトナとフロンも入れました。

エトナはゴリゴリのアタッカーだし、フロンは回復スキルを持っているのでバランスはいいのかと思います。

問題は残り二枠。無料の石をもらっているので数回ガチャを引いたところ、主力となりそうなメインキャラでゲットできたのはラズベリルでした。

少し使ってみましたが、うーん強いか弱いかよく分からん!という事で一旦外す・・・



そして魔物キャラを二体入れてみました。寝子猫族と九尾族です。

寝子猫族はマスコット的可愛さから繰り出される強力な技が魅力の魔物です。かわいいから入れてみました。

九尾族はエロいから入れました。

しばらくはこのメンバーでメインストーリーの攻略をしていきたいと思います。

ちなみに今作のメインストーリーは、人間であるプレイヤーがエトナ・フロンの助言を受けながら徐々に明らかとなる巨大な悪に立ち向かうといった感じです。話を進めるごとに過去のキャラクターも登場、部分的に参戦もしてくれるようになります。



そしてもう一つのストーリーモード「魔界史回想」モードがあります。

これは過去に発売されたディスガイアシリーズ1~5のストーリーを追いかけながら戦っていくモードです。

さすがに完全再現ではありませんが、ストーリーの肝心な部分はそのままに歴代の物語をおさらいすることができます。



お決まりの次回予告は画像を差し替えてはいるもののほぼそのまま!



赤い月の話なんかはやっぱりジーンとしちゃいましたよ。



ただ!

現在のところディスガイア1の「リインカネーション」までしか配信が無く、地球勇者のゴードンが登場する話は次のアップデートあたりまでお預けとなっております。

楽しみは少しづつ小出しにってことですね。しゃーないしゃーない。

今回からはこの「魔界戦記ディスガイアRPG」についてもちょこちょこ記事を書いていこうと思いますのでよろしくお願いします。

課金は・・・できるだけしたくねぇよおっかさん・・・

関連記事

  1. 「魔界戦記ディスガイアRPG」ロザリンドゲットしたものの・・・?…

  2. 魔界戦記ディスガイアRPG:ウラァアアアアア!!!

おすすめ記事

  1. MSX版「キングコング2 甦る伝説」ファミコン版とは全く異なるゲーム内容です。
  2. 魔界戦記ディスガイアRPG:ウラァアアアアア!!!
  3. 「ブレイブリーデフォルト」 倍返し、いや4倍返しだ!!!クリスタルにジョブチェンジにパンツ 攻略本にはすごいオマケが・・・スイッチ独占にてブレイブリーデフォルト2発売決定!
  4. スイッチ・PS4・3DS・そして伝説へ・・・「ドラゴンクエストⅢ」はここまで進化しました!サウンドでチビりやがりなさい
  5. 「ファイナルファンタジー9」PS、そして20世紀最後のFFは最高傑作の呼び声高し!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 私と同世代や少し上の人でもなかなか知られていないちょいマニアック機器「MSX」というゲームハード。…
  2. 来たじゃーーん!!!無料の毎日引けるガチャを回し続けて数週間、遂にデスコ出たじゃぁーーーん…
  3. ニンテンドー3DS『ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー』2012年10月11日発売(スク…
  4. 以前の記事でポータブル型スーパーファミコンを紹介したことがありました。※その記事はコチラ↓…
  5. プレイステーション『ファイナルファンタジー9』 2000年7月7日発売(スクウェア)これで…
ページ上部へ戻る